本文へジャンプ

現在位置:

メルマガバックナンバー

≪TOMO市メルマガ≫ No.280 きょうされん全国大会in東北・ふくしま
────────────────────────T─O─M─O─市─
きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、 
新着情報をお届けします。
---------------------------------- http://www.tomoichiba.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 【 Contents 】
  
  きょうされん全国大会in東北・ふくしま

 【 お知らせ 】
 
   ◆ 震災から2年と4カ月が経過しました。
    きょうされんTOMO市 「東北物産展」は、
   【販売支援】とあわせて【現地の声を届ける】
    という大切な役割も担っています。
  
    忘れないあの時を 
    持ち続けよう大切なつながりを
    支援の手を絶対はなさない
  
    全国で東北物産展を企画してください。
        ⇒ http://www.tomoichiba.jp

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 TOMO市のナベです。

 全国各地、雨がすごいですね。
 今日もこれから東北、北陸、西日本で大雨の恐れがあります。
 その他の地域も突発的な大雨に充分ご注意ください。

 さて、今夏大雨続きで大変な状況にある東北。
 3.11(東日本大震災)、その後の天災からの復旧、
 復興に前を向いてがんばり続けている東北。
 なかでも福島は原発事故とその風評被害によって、
 今も非常に厳しい状況におかれていますが、
 福島のみなさんは、悩みつつも、前を向いて、毎日を歩み続けています。

 きょうされんは、その福島で、
 今年の9月21日、22日、2000人の全国の障害のある方、
 障害のある方が働く事業所関係者を集め、
 36回目の全国大会を開催します。

 きょうされんの全国大会はこれまで全国各地の都道府県で行なってきており、
 運営はその都道府県の支部を中心に行なわれています。
 しかし、今回の大会は、3.11以降必死にがんばってきた東北の歩みと、
 未来への道すじを、全国のみんなで感じ、考えていこう、という明確な趣旨のもと、
 東北6県すべての支部が運営しています。

 日本中でいつ起きてもおかしくないと言われている
 震災などの大規模災害は、障害のある人にとって、
 障害のない人と比べるとより命に関わる深刻な問題となります。
 3.11では、障害のある人の死亡率がない人の約2倍となりました。
 (NHK調査、内閣府災害時要援護者の避難支援に関する検討会報告書)
 
 全国から約600名の障害のある人が「ふくしま」に集まり(全体参加者は2000名)、
 3.11以降の東北の姿を改めて共有し、災害時のことを自分自身の問題として考えることは、
 これまで行なわれたことはないかと思います。
 
 現在、この大会を運営するために、協賛金(個人1口1000円)を募っています。
 全国のみなさんからご協力をいただいています。
 当大会の開催趣旨に賛同いただき、協賛いただけますと幸いです。
 
 ・開催趣旨 
  ⇒ http://kyosaren-fukushima.org/blog/2012/12/15/36zenkoku_concept/
 
 ・きょうされん第36回全国大会in東北・ふくしま ホームページ
  ⇒ http://kyosaren-fukushima.org/zenkokutaikai2013/

 ・協賛金のご案内
  ⇒ http://kyosaren-fukushima.org/kyousan_all/

 ・協賛金お振込先(お振込は、8月16日(金)までにお願いいたします)
  郵便振替:口座番号・・・02210-6-96836
         口座名義・・・きょうされん福島支部
         ※ 振替用紙備考欄に、「全国大会協賛金 個人●口」と明記ください。
         ※ ご協力いただいた方は、大会当日に全参加者に配布される協賛者リストに
            お名前を掲載させていただきます。
            掲載不可の場合、お手数ですがその旨明記ください。
  
  銀行振込:銀行名・・・ ゆうちょ銀行 八二八店
         口座番号・・・普通 3523299
         口座名義・・・きょうされん福島支部
 
 そして、3.11からの復旧・復興は、2年4カ月を経た今こそ、支援が必要な状況です。
 特に、障害のある人を含むもともと生活が苦しかった方は、避難所撤去や住宅地地価の高騰
 等、生活に直結する困難さのあおりをもろに受け、一層厳しい状況に置かれてしまいます。
 
 TOMO市内の被災地商品ショップには、
 物産展用の商品パックがほとんどを占めていますが、
 個人でもお楽しみいただける商品セットがあります。
 この機会にぜひ、ご注文されてはいかがでしょうか。

 ・【個人向け】 午後のくつろぎセット〜美味しいシフォンケーキとともに〜
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1843.html

 
        
 きょうされんの賛助会員を募集しています。
 ぜひ、きょうされんの応援団、
 地域で働く・暮らす・障害のある人たちの応援団、
 障害のある人たちを支える事業所の応援団のひとりになっていただいて、
 きょうされんの機関誌「月刊きょうされんTOMO」を読んでみてください!
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_kyousaren_859.html
 

_________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 ■【新刊】共同作業所のむこうに 販売中!

 きょうされんの新刊!
 「共同作業所のむこうに 〜障害のある人の仕事とくらし」
 現在TOMO市「きょうされん書店」で注文を受付中。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_1852.html

 この35年間のきょうされんの共同作業所づくり運動のなかで
 全国各地で展開されている多数の実践のなかから、
 10ヵ所の共同作業所のとりくみを紹介。
 さらに、「働く」ことからニーズと共に派生した
 「暮らす」ことのとりくみも収録。
 最終章では、この35年間のきょうされん運動で得たことは何であり、
 課題は何であるかを示します。

 作業所に興味のある方には、ぜひお手に取っていただきたい一冊です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■商品へのご意見・ご感想お待ちしております!

 TOMO市に出店している各作業所では、
 お客様からのご意見・ご感想をお待ちしております!

 お褒めの言葉は、働いている障害のある人びとの励みになります。

 お叱り・アドバイスは、更によりよいものづくりを進めるための、
 大変貴重な材料になります。

 たくさんのお声をお待ちしています。

 モールへのご意見・ご感想 info@tomoichiba.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=================================

■メルマガ発信のお知らせ

 ◎毎週水曜日(営業日)にお届けしています!

  TOMO市の注目商品紹介はもちろんのこと、
  障害分野の最新情勢から、ちょっとしたマメ知識、
  機関紙の紹介、担当者のつぶやきなど、
  おもしろ情報満載でお届けします!

 ◎本メルマガは、転載歓迎です
  (転載の際には全文掲載でお願いいたします)。

=================================

 発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
 発行担当:ナカ・マツ・アキ・ナベ

 ○TOMO市に関するお問い合わせや
  本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで
  ※このメールマガジンの発行元アドレスへのご返信には対応して
  おりません。
 ○メルマガを解除される場合はこちら
  https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html


─────────────────────────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
……………………………………………………………………………………
http://www.tomoichiba.jp
──────────────────────────────────