本文へジャンプ

現在位置:

メルマガバックナンバー

≪TOMO市メルマガ≫ 権利条約批准 権利と保障を考える3連続講座 No.302
────────────────────────T─O─M─O─市─
きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、
新着情報をお届けします。
---------------------------------- http://www.tomoichiba.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 【 Contents 】
  
 権利条約批准 権利と保障を考える3連続講座

 【 お知らせ 】

  みなさん、最近TOMO市の東北物産展ページを
  ご覧になられていますか!?

  今、新しい商品が続々登場、更新がされています。
  また、人気商品であったにも関わらず、
  製造の関係で一時販売を停止していた
  <【P】いつものジャムと一味違う「バラジャム詰め合わせ」
  13,500円パック>の販売再開。
  http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1826.html

  そして、沖で獲れた、三陸の海産物を直送!
  <「三陸・山田 特選海の幸」17,000円パック 【V】>
  http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1992.html

  <三陸・山田海の幸セット【個人用】6,500円(税込)>
  http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_1991.html
   
  東北物産展ページはこちらよりお入りください。
    ⇒ http://www.tomoichiba.jp

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 こんばんは!TOMO市のナカです。
 いやぁ〜寒いですねぇ…(TT)

 北海道は、連日マイナス20度だそうですが…
 千葉生まれのわたしには、全く想像がつかない世界です。

 
 さて、今日のTOMO市メルマガでは、
 ちょっと毛色を変えて、研修会のおしらせなどをしたいと思います。

 きょうされんも加盟している、日本障害者協議会(JD)から、
 おしらせをいただきました。

 このメルマガでも、たびたびお知らせしてきました
 国連・障害者の権利条約の批准を間近に、
 JDが
 「権利条約批准 権利と保障を考える3連続講座」
 を企画したそうです。
 障害者福祉の関係者はもちろん、少し興味のある人もぜひぜひ。

 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 障害者権利条約の批准が、国会で(12月4日)承認され、
 “条約に恥をかかせない”日本政府の対応が求められます。
 何よりも、日々の暮らしの中にある、
 さまざまな権利侵害の問題を解決するための
 関係法の見直しや人権擁護機関の設置など、
 課題の積極的な推進が必要です。

 私たち障害当事者・関係者にとって、条約批准がゴールではなく、
 権利保障を求める新たな運動のスタートです。
 これからも「私たち抜きに私たちのことを決めないで!」を合言葉に、
 条約の水準にふさわしい施策の展開を
 求めていかなければなりません。

 JD連続講座では、
 「権利とは何か」「条約批准の意義」について
 具体例を交えながら検証し、
 障害のある人の権利保障のための課題を共有していきます。
 一人ひとりが考え、実践していく
 貴重(基調)な一歩になればと思います。


 ■講座1 2014年1月29日(水)
    講師:藤岡毅(ふじおか つよし)
      弁護士・自立支援法違憲訴訟弁護団事務局長
    内容:『権利のこと 考えてみよう!憲法に謳われる基本的人権とは!』(仮)

 ■講座2 2014年2月26日(水)
    講師:香山リカ(かやま りか)
           精神科医・立教大学教授。
    内容:『心を病む人の権利と現実』

 ■講座3 2014年3月24日(月)
    講師:藤井 克徳(ふじい かつのり)
           JDF幹事会議長・JD常務理事
    内容:『障害者権利条約批准を私たちはどう生かすのか!
        私たちに問われていること』

 ■会場と時間(全回同じ)
  会場:全水道会館5階会議室 (東京都文京区本郷、水道橋駅近く)
  アクセス⇒ http://www.mizujoho.com/front/bin/ptlist.phtml?Category=9177
  時間:午後6時半〜8時半(質疑応答の時間を含みます)

 ■資料代 1講座につき1500円 *全3講座申込は3000円 

 ■定員 各回60名

 ■申込みはFAXやメールにてJD事務局(http://www.jdnet.gr.jp/)まで


_________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
■【新刊】「障害のある人と ともにあゆむ 相談支援」 販売中!

 きょうされんの新刊! 
  KSブックレットNo.19
 「障害のある人と ともにあゆむ 相談支援」
 現在TOMO市「きょうされん書店」で注文を受付中。
 ⇒ http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_1979.html

 障害のある人に 真によりそう「相談支援」とは…

 本来の相談支援とは何なのか、どうあるべきなのかを、
 実践を通じて再度考えていく必要があるという問題意識から、
 本ブックレットの発刊を企画しました。

 相談支援専門員の方だけでなく、
 作業所、就労支援の現場やグループホーム等で
 障害のある人の日々の生活に向かい合っているすべてのかたに
 ぜひ、ご一読いただきたい一冊です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■商品へのご意見・ご感想お待ちしております!

 TOMO市に出店している各作業所では、
 お客様からのご意見・ご感想をお待ちしております!

 お褒めの言葉は、働いている障害のある人びとの励みになります。

 お叱り・アドバイスは、更によりよいものづくりを進めるための、
 大変貴重な材料になります。

 たくさんのお声をお待ちしています。

 モールへのご意見・ご感想 info@tomoichiba.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=================================

■メルマガ発信のお知らせ

 ◎毎週水曜日(営業日)にお届けしています!

  TOMO市の注目商品紹介はもちろんのこと、
  障害分野の最新情勢から、ちょっとしたマメ知識、
  機関紙の紹介、担当者のつぶやきなど、
  おもしろ情報満載でお届けします!

 ◎本メルマガは、転載歓迎です
  (転載の際には全文掲載でお願いいたします)。

=================================

 発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
 発行担当:ナカ・マツ・アキ・ナベ

 ○TOMO市に関するお問い合わせや
  本メールマガジンへのご意見・ご感想は info@tomoichiba.jp まで
  ※このメールマガジンの発行元アドレスへのご返信には対応して
  おりません。
 ○メルマガを解除される場合はこちら
  https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html


─────────────────────────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
……………………………………………………………………………………
http://www.tomoichiba.jp
──────────────────────────────────